昇格試験と向き合う


  • 合格へ導く質問

スポンサーリンク




37、仮説→実行→検証→改善を繰り返しているか?

いわゆるPDCAサイクルのことですが

一般的に言われている

計画→行動→確認→修正を踏襲しつつ

言葉のニュアンスを少し変え

仮説→実行→検証→改善

という言い方をすると

読み手も新鮮に感じることでしょう。

会社員であれば

誰でも知っているPDCAサイクルについて

小論文で書いても印象には残りません。

自分がプレゼンする内容に

関心を持ってもらうテクニックの1つとして

「少しズラす」

ということができるようになっておくと

役に立ちます。 

今回の「仮説→実行→検証→改善を繰り返す」

ということも、

ただ言い換えたわけではなく

自分のエッセンスを加えたものとして

解説することも大切です。

計画」だと自分都合による予測

という印象ですが

それが「仮説」となれば

現状把握から分析、未来予測

という一歩踏み込んだ印象を

与えることができます。

同様に「行動」よりも「実行」の方が

行動に意志が乗った印象になりますし

確認」より「検証」の方が

思考の掘り下げができるように感じます。

最後には「修正」ではなく

改善」とすることで

ちょっと変えるのではなく

原因特定後に根本から

良くしていくという強い印象になります。 

このように、上っ面だけで

PDCAサイクルを回しているのではなく

一歩踏み込み

深く掘り下げた業務遂行を

しているということを

アピールすることも

合格に近づくスキルの1つとなります。 


スポンサーリンク






Pagetop